
2021年08月31日 [園の日常]
🍉夏まつり🍧
今年度の夏まつりも昨年度に引き続き、感染症対策の為園児のみで行ないました👩
昨年は屋台メニューをたくさんつくって、「いらっしゃいませ〜✨」とごっこあそびも兼ねて楽しみましたが、今年は体を動かすことがみんなだいすきなので、コーナー遊びをたくさん楽しめるように準備しました😊

「イェーイ✨」盛り上がってます🥳
ボーリングでは、ボールを「えいっ❕」ピンが倒れると、大喜びで拍手👏

みんな倒れたピンをちゃんと立て直し、並べてくれましたよ♪

わなげでは、同じ所に輪っかを入れるお友達もいれば、全てをバラバラに入れるお友達もいたり、一人一人がこだわって真剣に楽しんでいました⭐

できたよ〜先生とタッチ‼

輪っかからキメ顔もしてくれました📸😆
ヨーヨーつりは、どれにしようか悩んで最後まで迷っているお友達もいました😄

嬉しそうにずっと手から離さず「パンダ❕」とお友達や保育士に見せて自慢しているお友達も🐼
おめん屋さんでは、「アンパンマン🤩」と嬉しそうに指差し、自分たちで選んでつけると満足気な表情を見せてくれました😁

すぐに鏡でチェックしに行ったり、お友達と互いに見合ったりして、笑い合う姿は「似合ってるね」とお話しているようでした✨

おめんをつけてのサンサン体操は、気持ちも盛り上がっていつも以上にノリノリ🎵

お楽しみ給食やおやつもモリモリ食べ、大満足の一日となりました🎉

癒し顔のタコさんライスは、みんな目と口から食べていました😆


「おかわりいるひとー」「はーい💕」
来年は、親子参加で行なえるといいなと楽しみにしています✨
昨年は屋台メニューをたくさんつくって、「いらっしゃいませ〜✨」とごっこあそびも兼ねて楽しみましたが、今年は体を動かすことがみんなだいすきなので、コーナー遊びをたくさん楽しめるように準備しました😊

「イェーイ✨」盛り上がってます🥳
ボーリングでは、ボールを「えいっ❕」ピンが倒れると、大喜びで拍手👏

みんな倒れたピンをちゃんと立て直し、並べてくれましたよ♪

わなげでは、同じ所に輪っかを入れるお友達もいれば、全てをバラバラに入れるお友達もいたり、一人一人がこだわって真剣に楽しんでいました⭐

できたよ〜先生とタッチ‼

輪っかからキメ顔もしてくれました📸😆
ヨーヨーつりは、どれにしようか悩んで最後まで迷っているお友達もいました😄

嬉しそうにずっと手から離さず「パンダ❕」とお友達や保育士に見せて自慢しているお友達も🐼
おめん屋さんでは、「アンパンマン🤩」と嬉しそうに指差し、自分たちで選んでつけると満足気な表情を見せてくれました😁

すぐに鏡でチェックしに行ったり、お友達と互いに見合ったりして、笑い合う姿は「似合ってるね」とお話しているようでした✨

おめんをつけてのサンサン体操は、気持ちも盛り上がっていつも以上にノリノリ🎵

お楽しみ給食やおやつもモリモリ食べ、大満足の一日となりました🎉

癒し顔のタコさんライスは、みんな目と口から食べていました😆


「おかわりいるひとー」「はーい💕」
来年は、親子参加で行なえるといいなと楽しみにしています✨